腕時計をカフスの上に出す!新しいデザインを作りました。
今までカフスの下に潜り込んでいた時計を上に出す!
このデザインは別途オプションがかかります!
雑誌BRUTUS(ブルータス)が店内の衿見本の前で撮影をされました。外人のモデルがたくさん並ぶ当店自慢の衿コーナーの前で立っているだけですが髪型、ネクタイ、ポケットチーフの出かたまで入念にチェックされ何回も取り直しをされておられました。
一切妥協は許さないプロの撮影現場をじっくり拝見させていただきました。
10/15発売予定です。どのように写っているか楽しみです。
昨日も今日も京都新聞に掲載されましたお陰でたくさんのお客様が来られました。
本当にありがたいです。
結婚式に出席いたしましたが若い男性の服装の様変わりにはビックリいたしました。
黒の礼服、白のシャツ、ネクタイは年配だけですね…
普通の通勤着と同じです。2次会に行ける様に礼服は着ないそうです。時代はかわりました。
お陰でシャツの良い勉強になりました。
台風の影響で東京からの荷物の到着が出来ませんでした。
新生地第2だんが入荷するはずだったのに…(^^;
さすがにこう暑いとまだ夏生地でオーダーされる方がおられます。
早く涼しくなってほしいものです。
息子が高校3年で卒業対策委員会の会議がありました。高校のPTA会長をしておりますので
何かと会議に出席しなければなりません。息子がお世話になっているから最後のご奉公と思い
商売そっちのけ?で頑張っております。
東京に住んでいる大学3年の娘が10日間の短い帰省が終わり帰っていきました(涙)寂しい…
明日は親戚の結婚式です。シャツ屋としてちょっとオシャレに決めて行こうかな!
今日の京都新聞朝刊別紙「kotokoto」にオーダーシャツ特集の全面に当店が掲載されました。お陰様で朝から一日中問い合わせの電話がひっきりなしにかかり嬉しい悲鳴です(^^)
京都だけでもシャツにお困りの方が本当たくさんおられる事を再認識させていただきました。
それらのお客様に喜んでいただける様なシャツ作りに更に励みたいと思います。